商品カテゴリー

ご希望のカテゴリーをクリックしてください。

商品検索

■道元2・輪 廻 転 生

■道元2・輪 廻 転 生

  たき木 灰となる さらにかへりて たき木となるべきにあらず

●道元シリーズ 2

■日本語字幕切換え式 /カラー113分
■MPEG2/片面一層/スタンダードサイズ 4:3/NTSC日本市場向

●DOGEN:The Zen Master #2 
道元の「正法眼蔵」をベースに、惑星的、宇宙的スケールで展開される、輪廻転生の本質。形態から形態へと移り行く中で、隠された形なき実存をいかに見い出すか――「輪廻転生の思想は非常に大きな挑戦だ。完全な自由の中へと広がらない限り、人生の偉大な機会を使ったことにはならない」とOSHOは言う。
アインシュタインの相対性原理、日本の俳句、サンサーラとそれを超えたところのニルヴァーナ――話は多彩に広がり、たっぷり2時間弱、ゆったりと、しかし力強いOSHOの“説法”は、ブッダの境地へと誘う瞑想リードで締めくくられる。好評・道元シリーズ第2弾!

◆    
人の死ぬるのち さらに生とならず
「何千回も、あなたは異なった形態で生き、異なったやり方で経験してきた。確かに、木であることは、鳥であることやライオンであることとは全く異なった経験だ。しかし本質的な生は一つだ。この本質的な生の経験から輪廻転生の理論が生じた。……
自分は以前にもここにいたことがある、ということを知るのはすばらしい経験だ。なぜなら、それはあなたの意識に異なった次元を与えるからだ。過去にもここにいたことがあるなら、あなたは未来にもここにいることになる。過去と未来はバランスが取れている。現在の瞬間はちょうどバランスがとれた瞬間だ。もしあなたに現在の瞬間を深く掘り下げることができるなら、あなたは過去生を体験するだけではない。もしその努力が全面的なものであるなら、あなたは未来の可能性の一瞥を得ることもありえる」
                   ――OSHO

●道元
鎌倉時代の禅僧。日本の仏教宗派・曹洞宗の開祖。13才で出家、比叡山などでの修行を経て、宋(当時の中国)に渡り、如浄のもとで大悟、印可を受ける。帰国後、永平寺を開くなど、禅の普及に努めた。自らの教えを「正伝の仏法」であるとして宗派を否定し、釈迦にならい、ただひたすら坐禅にうちこむことこそが最高の修行である(只管打坐)と主張した。

価格:4,180

注文数 :
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。

この商品を買った人はこんな商品も買っています

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

ログイン・会員登録

ログインしなくても
お買い物はできます。